2021.02.23 05:40個展のお知らせです3/9(火)~3/14(日)日本橋のArtMall さんで、三井亮立体展、開催となります。鉄の作品の他に果物釉の器も展示させていただきます。お近くの方、是非お立ち寄りくださいませ。
2021.02.04 04:48「にらレバ」さんの取材先日韮崎のローカルメディア、にらレバさんが日と月を取材してくださいました。韮崎の若者たちがつくる、にらレバ。韮崎に新しい風吹いてます。記事はにらレバHPでご覧になれます。https://nirasaki.fun/
2021.01.19 05:59俵裕子さんの手染めヘンプコットン手拭い大阪・泉州のシャトル織機でつくられたヘンプコットン地に葛染・べんがら・煤・で手染めされた俵裕子さんの手拭い。「蝶と花」あたたかくて力強い。あるだけで心がみたされるような。そんな手拭いです。ほかにも届いていますので、ぜひご覧になってくださいね。
2021.01.11 02:31漢人そのみさんの器が入荷しました漢人そのみさんの器が入荷しました。レリーフが施された肌はまるで自然の産物のよう。手間を惜しまない作りで、やさしく、かつ特別感のある器をつくられる作家さんです。
2020.12.30 01:40年内営業終了しました。日と月、29日で年内営業は終了いたしました。ありがとうございました!年始は4日からの営業となります。自分たちだからできることを大切に日々支えられている温かい想いに応えられるように誠実に一歩づつ進んでいきたいとあらためて思わされたこの数か月でした。皆さま、良いお年をお迎えくださいま...
2020.12.19 05:24伊藤瞳さんの器忍野で作陶されている伊藤瞳さんの器です。先日工房におじゃまして日と月用に選ばせていただきました。カップ類の他にお皿や鉢まで幅広く。手びねりで作陶される伊藤瞳さんの器はあたたみたっぷり。冬にお家でお過ごしいただく時間にちょうど良いかと思います。